空と山と暮らし

パラグライダーと山歩きの記録、ときどき家と暮らし。

パラナビ(仮称) - はじめに

このページは2005年に作成したパラグライダーのレース用ナビゲーションソフト「パラナビ(仮称)」について記載しています。このブログを記載したきっかけについては、以下をご参照ください。

rinos.hateblo.jp

─ 目次 ─

パラナビ(仮称)とは

パラグライダー競技者向けのフリーのナビゲーションソフトです。 テストレポートや新機能のアイデアを歓迎します。

パラナビ(仮称)

【お約束】 このサイトで公開されているソフトウェアを使用することによって生じた、あらゆる損害に対しては責任を負いかねます。

★ ダウンロード(2.6版) ★

 

※パラナビを動作させるためには、ゲームボーイアドバンスGPSと接続ケーブルが必要です。 詳細は 用意する物 をご参照ください。

 

パラナビのソースコードこちら(2.6版)からダウンロードできます。 (修正BSDライセンスです)
改変、再配布フリーですが、改良のために是非フィードバックをお願いします!



機能概要

本ソフトは次の機能を提供します。

・ルートナビゲート機能

タスク登録されたルートをパイロン順にナビゲートします。パイロン情報は、画面表示と音声で通知します。ルートやパイロンデータはPC(カシミール3D)やGPSから取得できます。

・タスクログ機能

セクションごとのタスク結果を確認できます。

・フライトログ機能

フライト状況の確認やソアリング分析を行うことができます。

トラックログ記録機能

GPSの測位データをカートリッジに記録できます。Trkフォーマットへの変換はgba2trkツールを、 Kmlフォーマットへの変換はgba2kmlツールを使います。

 

※本ソフトはフライト用ナビです。 カーナビのように道路情報を使用して道案内する機能はありません。 (と書いておけば誤解の問い合わせが減るかな…)

 

履歴、旧版のダウンロード

版数 / 日時 変更内容
Ver2.6
2008/5/25
・緊急時に緯度/経度/高度を素早く確認するために、メニューからAボタンx3で現在座標を大きな文字で表示する機能を追加。
クロスケーブルで接続されたパラナビに、ルートを1つだけ選択して転送する機能を追加。
Bluetooth GPSBluetooth搭載PCへ接続するために、Bluetoothユニット用の制御を追加。 (詳細はコチラ)
・秋月のGPS-52Dの接続に対応。(WGS84に自動切換)
Ver2.5
2008/2/23
GPS MAP 60CSxのウェイポイントのダウンロードに対応。
ソースコードを提供して頂いた竹村さん、ありがとうございます!
Ver2.4
2007/12/9
・フライトログのピッチング情報を、センタリング中と非センタリング中に分けて表示するよう変更。
・軌跡モードとシリンダモードが同時に有効になった場合の、表示方法 (軌跡モード優先、シリンダモード優先、先行維持、トグル)の選択をメニューに追加。
Ver2.3
2007/11/3
・最大シリンダサイズを65kmに拡張。
・第一パイロンのタスクスキップ機能を追加。(距離計算用にテイクオフを第一パイロンに設定した場合を想定)
GPS通信のポップアップ警告の表示設定を追加。
・軌跡モードのカラータイプの選択を追加。
・PC(カシミール等)とルート/ウェイポイントを交換するためのGPSエミュレーション機能を追加。 (パラナビ同士で通信する場合は、クロスケーブルが必要。)
Ver2.2
2007/5/12
・GPS60とGPS76CSに対応。
・利用価値の低かったバリオの数値表示欄をゴールまでのL/D表示("GLD")に変更し、 併せて予想到着高度欄にもゴールまでのL/Dと次パイロンまでのL/D("NLD")を選択表示できるよう設定。 ("GLD"と"NLD"は現在高度がターゲットより低い場合は、不足高度の"GDf"と"NDf"を表示)
トラックログの保存領域を拡大。
・最後に変更したルートを自動的にタスクに設定するよう変更。
・タスクスタート前のアラームサウンド設定を追加。
Ver2.1
2007/1/14
・2コ先パイロンの到着予想計算を、次パイロンを経由した距離から求めるよう変更。
・予想高度の表示選択に全パイロン経由後の予想ゴール高度差を選択するメニューを追加。
・ニーズの低かった標準画面のパイロン方向表示(数字表示)を外して、ゴールまでの残距離を表示するよう変更。
・フライトログとタスクログのセーブ機能を追加。
・音声通知のインターバル設定を追加。
・90°セクタのゴールパイロンの設定を追加。
Ver2.0
2006/11/25
シリンダマップモードを追加。
・プレパイロンの設定を追加。
・フリーフライトモード用に、ランディグウェイポイントを設定する機能を追加。
・シリアルケーブルでPCにトラックログを送信するためのアップロー ドメニューを追加。 シリアル経由でトラックログを吸い上げてカシミールやGoogleEarthでトラックログを表示するためのツールはコチラ

また、
風速計の接続に対応し、メジャーバージョンを2にアップ。
(ただし、風速計用にケーブル改造が必要…)

Ver1.10
2006/9/17
・個人情報保護対策のため、[カートリッジ]メニューからカートリッジに 記録されたルート、ウェイポイント、トラックデータを完全消去する機能を追加。
(カートリッジを破棄する際にご使用ください)
Ver1.9
2006/5/28
・センタリング半径の表示を追加。(軌跡モードでセンタリング中に"r12.3m"等と表示される)
・フライトログメニューにもセンタリング統計の項目を追加。 (フライトログメニューに表示される値についてはナビ画面の見方に記載)
Ver1.8
2006/3/18
パイロンのリスト表示モードで、任意の位置の文字をリスト表示に指定できるよう変更。
(「F1-A Arena」や「F1-B Tensi」のように"F1-"という共通プレフィックスパイロン名に 使っている場合は、文字位置を4に設定すると"A"や"B"等のパイロンキャラクタがリスト表示されます)
・音声ナビに新しい音声シーケンス「シンプルA」 (パイロン番号/方位/距離、現在高度/リフトのみ通知)を追加。
Ver1.7
2006/2/19
・ゴール判定タイプの設定をタスクメニューに追加。
・要望のあったトラック保存の機能を追加。 (FlashROMの空き領域にログを記録する。あまりテストしてないので、まだβ版…)
保存したトラックログカシミールで表示するための変換ツールは コチラ
Ver1.6
2005/12/29
ゲームボーイミクロ対応で、ナビ画面の回転モードに180°と270°を追加。 (ミクロはストラップが右側面から出るので、90°回転の縦画面より270°回転の方が都合が良い。)
・軌跡モードを変更(軌跡数増量、パイロン表示追加)
Ver1.5
2005/11/12
・一周あたりの上昇率の表示を追加。(軌跡モードでセンタリング中に"+12.3 m/turn"と表示される)
・カートリッジの複製時間短縮のため、コピー対象をプログラム本体と音声データのみに変更。 ルートやコンフィグを含めた全ブロックを複製する場合は、上ボタンの隠しコマンドでコピー。
Ver1.4
2005/11/03
パイロン毎にシリンダサイズを設定できるよう変更し、不要になったスタート/ゴールシリンダの特別設定を削除。
・メニュー画面の欄外に登録済みルート数等のプチ情報を表示するようにした。
【注意】1.4版からルートデータのフォーマットが変更されました。 1.3版からソフトウェアをアップデートすると、ルートデータは初期化されます。
Ver1.3
2005/10/02
パイロン名の表示モードの切り替え設定を追加。
・軌跡色のレンジ設定をメニューに追加。
・音声設定もステート毎に通知内容を切り替えられるよう変更。 (センタリング中はアルチとバリオだけ喋る、等)
Ver1.2
2005/09/17
・ひまわり6号にチョットだけ対応。
今までは誤差に応じて精度マーカーの表示を切り替えていたが、[コンフィグ]メニューから [SBAS]を有効にすると、WAASやMSAS等からの補正信号受信時に精度マーカーが最良表示"◎"になる。 それだけ…。
Ver1.1
2005/07/03
・WEB公開用に二次使用可能なフリーフォントに変更。
OS標準のフォントを暫定使用していた1.0版以前のバージョンは、 ダウンロードできないように設定。
Ver1.0
2005/06/05
空中でのテストで問題が検出されなかったため、βを外して1.0版に昇格。
ただ、モーションコマンド(特に ピッチング×3 検出)はARTAX寄りになっている 可能性があり、別の機体でも追試したいところ…。
Ver1.0(β)
2005/05/05
要望の強かったサーマルモード(軌跡)を追加。 ついでにベンチマーク風速計モードを追加して、 3モードのパラメータをアシストメニューから設定できるようにメニューを変更。 どこまで使えるかは実際にテストしないと分からないけど…。
Ver0.2(β)
2005/03/26
3ヶ月ぶりの改版。 軽い手直しのつもりが、最後は過剰な独自OSを見限ることに…。 アプリでタスク管理するよう大きく変更したが、 OSを削除した分だけウェイポイントデータ等を増量。 その他、縦画面や音声に対応。そろそろβを外しても良いかな?
Ver0.1(β)
2005/01/03
初版作成。正月3日かかってしまった…。

 

謝辞

あくび印 ナビ画面で使用しているフォントは、あくび印のあくびさんが作成したものです。 二次使用まで許可しているフリーフォントは貴重であり、 フォント公開に心から感謝します。
GBATEK GBA情報の大半は、このサイトから得ました。 素晴らしい情報の公開に感謝します。
任天堂 GBAは非常に開発し易いデバイスでした。このハードウェアを世に送り出した技術者に感謝します。
Garmin Garmin GPS通信プロトコルは、この情報を参照して作成しました。 仕様自体は機種間の互換性考慮がイマイチでしたが、本資料のおかげで 対応できました。 プロトコルの公開に感謝します。
GIMP 画像加工に必要な機能が網羅されており、大変重宝しています。 ツールの公開に心から感謝します。