空と山と暮らし

パラグライダーと山歩きの記録、ときどき家と暮らし。

田代山で山歩き

2022年7月2日に田代山に登りました。日帰りで登れるお手軽コースをあえて泊りで歩き、まったり夕焼けと日の出を見ることができました。帰りは麓にある湯ノ花温泉で朝風呂に入り、道の駅に寄って地場野菜を沢山ゲット。暑さと虫の多さの苦労しましたが、2日とも快晴で良い山登りになりました。

─ 目次 ─

ロケーション

田代山福島県南会津郡南会津町にあり、尾瀬国立公園の一部になります。山頂は福島県ですが、山としては栃木県日光市にまたがります。下が今回の登山ルートです。

 

登山口は田代山の東側にある猿倉駐車場のすぐ近く。駐車場まで県道栗山舘岩線で行くのですが、栃木県側からのルートは法面崩壊により全面通行止め(2022年7月現在)のため、今回は東北自動車道 西那須野塩原ICまで行き福島県側から回り込んでの移動となります。

東京を朝3時に出発し、途中で朝食を食べて8時に登山口に到着しました。早朝から営業しているすき屋さんに感謝です。

 

田代山帝釈山

今回は泊まりで歩きましたので時間はたっぷり。登っている間は風が弱くかなり暑かっため緩めペースで歩きますが、それでも2時間弱で山頂に着きます。山頂手前の小田代の湿原から木道が出始め、山頂の田代山は全周が木道で散策できるようになっています。

山頂の湿原に向かう木道のワクワク感がたまりません。

 

この時期はワタスゲが満開。毎年ワタスゲを求めていろいろな山に行くのですが、今年の田代湿原もワタスゲ満開で楽しめました。

 

今回の最高峰は田代山の西側の帝釈山(標高2060m)、ここでお昼を食べました。標高が高くても気温は暑く、もう定番のラーメンの時期ではないですね。荷物は増えますが焼きそばが良い季節になりました。

暑い日が続いたためか今回は虫が多めでした。雲で陰ると出てくるアブが難点ですね。晴れるとトンボが飛び出してアブが引っ込みます。アブが日かげ好きなだけかもですが、トンボありがとう。

 

田代山に戻り夕食。泊まりなので、夕食後にもゆっくり散策できます。夕焼けに佇むワタスゲを撮影できました。

 

日が沈むと雲が夕焼けで真っ赤に。なかなか幻想的です。

 

2日目は朝食を食べてそのまま下山。登山口の近くまでくると渓流があります。朝から暑いですが、渓流の近くは涼しくて良いですね。


下山後は近くの湯ノ花温泉にある4つの共同浴場の1つ「弘法の湯」に入りました。熱い源泉垂れ流しのお風呂です。朝6:30から開いており、下山した帰り道に7:00に朝風呂が利用できました。なんと利用料は200円。コスパ良すぎですね。

お風呂を上がってサッパリしたら、道の駅で地場野菜をゲットして東京に戻りました。

そして午後からは注文住宅の設計打ち合わせ。次は家の事をブログに書いてみようかな。

 

今回の山の詳細記録はこちら。

www.yamareco.com

 

たぶん、家の話に続く。