登山
11月16日と12月1日に今シーズン3回目と4回目の紅葉登山に行きました。2回とも丹沢を縦走していますので、2週間の変化を比較しながらまとめてみます。 ─ 目次 ─ ロケーション 1回目 往路:大倉~鍋割山 1回目 復路:鍋割山~大倉 (バカ尾根) 1回目 おまけ 2回…
11月4日に今シーズン2回目の紅葉登山に行きました。今回は那須連山(茶臼岳・朝日岳・三本槍岳)を縦走していまして、2024年11月初旬の那須の紅葉状況の記録になります。 ─ 目次 ─ ロケーション 北温泉~スダレ山 スダレ山~三本槍岳 三本槍岳~朝日岳 朝日…
10月12日から3人パーティで大朝日岳に登りました。2年前に朝日連峰のすぐ北にある月山(がっさん)へ日帰りルートで登っていますが、 今回は三連休を活かして、たっぷり2泊3日の山行です。今シーズン初の紅葉登山でして、2024年10月中旬の東北の紅葉状況と…
9月23日に八ヶ岳の権現岳に登りました。先週(天狗岳でカモシカと出会う)に続いての八ヶ岳ですが、前回の北八ヶ岳が苔の森であったのに対し、今回の南八ヶ岳は笹が勢力を強める領域でして、同じ八ヶ岳でも様相が大きく変わるのが面白いです。 ─ 目次 ─ ロケー…
9月14日に八ヶ岳の天狗岳に登りました。天狗岳は東京から車でアクセスし易く、2,500m超級の山で夏も比較的涼しく、日帰り/泊りの両方が選べるという優等生のような山で、今回で5回目の登山になります。前回の天狗岳登山では唐沢鉱泉の手前でカモシカに出会い…
8月10日から1泊2日で甲斐駒ヶ岳に登りました。甲斐駒ヶ岳は3回目で、前回(10年前)と同じく尾白川渓谷発の黒戸尾根ルートにしています。今回は甲斐駒ヶ岳で初めて雷鳥にも会えましたので、その記録記事を書いてみます。 ─ 目次 ─ ロケーション 尾白川渓谷~五…
7月20日に日光を訪れ女峰山に登りました。日光には先々週の七夕に白根山を登ったばかり。 日光は東京からアプローチし易く、特に幹線道路の東北道は、観光シーズンでも中央道・関越道・東名より混みにくいという特徴があるため、ちょっとした日帰り登山がし…
7月7日の七夕に日光を訪れました。前回11月の日光では紅葉の男体山を登りましたので、8ヵ月ぶりの日光での登山になります。 今回は男体山の少し西にある日光白根山を歩きましたので、その記録を記事にしてみます。 ─ 目次 ─ ロケーション 日光湯元~前白根山…
前回記事で書いた通りGWに西日本へ車の長旅をして、秋吉台の散策と大山の登山をしてきました。行程は4月26日(金)の夜に東京を出発し、淡路島~徳島~倉敷~尾道~4/30:秋吉台~角島~出雲~5/2:大山~高野山~奈良を巡り、最後に実家静岡に寄って5月6日(月)…
2月23日から3連休を利用して福島に行き、猪苗代湖の周りの雪山を歩いてみました。1日目は猪苗代湖の北東にある安達太良山、2日目は北にある西吾妻山です。3日目は猪苗代湖の周りを観光して帰ってきましたので、今回はそのことを書いてみます。 ─ 目次 ─ …
2月3日の節分に上高地を訪れました。昨年2月5日にも上高地に行きましたので、ほぼ1年ぶりの訪問になります。 今回は、猿との遭遇と節分というイベントがありましたので、そのことも書いてみます。 ─ 目次 ─ ロケーション 釜トンネル~大正池 大正池~河童橋 …
1月7日に今年初の登山に行きました。とは言っても、高幡不動尊詣でのついでに裏山歩きをしただけですが。いちおう丘ではなく、高幡山という立派な山名がついていますので、その記録を残しておきます。 ─ 目次 ─ ロケーション 高幡山 七生公園 平山城址公園 …
12月3日に初めて伊吹山エリアを訪れ、パラグライダー仲間の6名で霊仙山に登ってきました。前回11月の「紅葉の奥多摩 酉谷山と雲取山を歩く」で紅葉登山は終わりと思いきや、霊仙山でも最後の紅葉が見られました。しかし、やはり山頂は雪のシーズンになり始め…
前回の「紅葉の奥多摩 酉谷山と雲取山」でカメラレンズが壊れてしまいましたので、レンズの交換を検討中です。今回は登山そのものではなく、今までのカメラを少し振り返りながら、レンズの検討について書いてみようと思います。 ─ 目次 ─ カメラ歴 カメラの…
11月14日から2泊3日で今年4回目の紅葉登山に行きました。前回の紅葉登山3回目は中禅寺湖 男体山で、山の紅葉は終盤戦にさしかかり麓で紅葉が楽しめるという状況でした。それから10日が経ち、流石に北関東の山々は紅葉が終わっていますので、今回は南下して奥…
11月3日に今シーズン3回目の紅葉登山に行きました。紅葉登山の2回目は先週の八ヶ岳でしたが、そこから北東方向の中禅寺湖 男体山に足を伸ばしてみました。八ヶ岳より北になりますので紅葉はピークアウトしつつある状況でしたが、まだまだ美しい景色を楽しむ…
10月28日に今シーズン2回目の紅葉登山に行きました。シーズン初は10月初旬の東北 奥州市の焼石連峰で、この時は関東甲信越の紅葉はまだまだの状況でしたが、それから3週間が経ち八ヶ岳の紅葉が見所になってきましたので、今回はその記録を。 ─ 目次 ─ ロケ…
今年は猛暑の影響で、全国的に紅葉の色づきが遅いと聞きます。そんな中、ようやく東北で紅葉が始まったと知り、10月7日から焼石岳を泊りで歩いてみました。3連休の最終日には焼石連峰の麓の平泉や気仙沼にも行きましたので、今回はその記録を。 ─ 目次 ─ ロ…
前回7月に宝永山に行ってから2か月ぶりの登山です。今年は8月に南アルプスと中央アルプスの山小屋予約をしていたのですが、諸事情で行けなくなり、9月終わりにようやく今回が今年初の宿泊登山になりました。 久々の登山だったことと、知人を含めた3名での初…
3月に新居に引っ越ししてからというもの、仕事のバタバタも重なりブログ更新が滞っておりました。夏休みになりようやく落ち着いてきましたので久々の投稿です。今回は少し前のことになりますが、2023年4月29日に甲州の源次郎岳に登りましたので、その記録を…
2023年2月12日に朝霧で雪山散策をしましたので今回はその記録を。 ─ 目次 ─ ロケーション 北尾根~テイクオフ テイクオフ~林道湯之奥猪之頭線トンネル ロケーション 今回の雪山歩きは、普段パラグライダーで飛んでいる朝霧高原の猪之頭。ランディングから北…
2023年2月5日に雪の上高地をスノーハイクしてきました。今回はその記録を。 ─ 目次 ─ ロケーション 出発に備えて 坂巻温泉~大正池 大正池~明神 穗髙神社奥宮 昼食~帰路 ロケーション 上高地は長野県松本市の景勝地、穂高連峰のおひざ元になります。夏のシ…
2023年1月1日に初詣を兼ねて裏山を歩きましたのでその記録です。おまけで自転車で箱根駅伝の応援に行ったことも残しておきます。 ─ 目次 ─ 地元の裏山へ 浅間神社で初詣 箱根駅伝の応援へ 休憩ポイントを通って六郷橋へ 地元の裏山へ 例年は混雑を避けて12月…
2022年12月30日に今年の登り納めとして笠取山に行きました。今回はその記録を。 ─ 目次 ─ ロケーション 作場平~笠取小屋 分水嶺 笠取山へ 源流の道 温泉へ ロケーション 笠取山は山梨県甲州市の奥秩父の山で、山頂や稜線は埼玉県と接しています。標高1,953m…
2022年11月27日と12月4日に富士山が見える低山へ散策にいきました。ショートコース2本ですので、今回はまとめてその記録を。 ─ 目次 ─ ロケーション1 - 茅ヶ岳 ロケーション2 - 杓子山 ロケーション1 - 茅ヶ岳 1つ目は11月27日の茅ヶ岳。日本百名山を制定(?)…
2022年11月12日~13日に立山に行きました。雪山シーズンが始まり、真っ白雷鳥にも会うことができましたので、今回はその記録を。 ─ 目次 ─ ロケーション 扇沢~室堂 室堂~一の越 一の越~雄山 大汝山~雷鳥荘 室堂~浄土山 ロケーション 立山は富山県中新川…
2022年10月16日に谷川岳一ノ倉沢を空/山仲間と散策しました。前日10月15日に谷川岳の登山がありましたが、私は仕事の出張で到着が10月15日の午後になってしまい、紅葉の谷川岳は皆さんの写真で堪能。谷川は翌日の一ノ倉沢のみとなりました。 ─ 目次 ─ ロケー…
2022年9月3日に箱根に行ってきました。週末の天気予報は台風の影響もあってか関東近辺はどこも天気が悪かったのですが、土曜の朝に起きてみると神奈川の南西側の天気が改善。これはチャンスとばかり、晴れ間が出そうな箱根駒ケ岳に登りに行くことにしたので…
2022年8月19日~8月20日に高尾山に登りました。といっても泊まりではなく、夜の高尾を散策して朝食を食べて下山する山歩きです。最近の週末は注文住宅の設計や設備・建具の打ち合わせが入ることが多く遠くの山に泊まりで行けませんが、やはり山には行きたい…
2015年の登山になりますが、NHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」で思い出した山があり今回はそのことをブログに。もしかしたら大河ドラマのネタバレになるかもしれませんので、その場合はそっと閉じてください。 ・・・ 大河ドラマ 鎌倉殿の13人 は戦というより13…